家の中で夢中になれる趣味が欲しい。
副業したいけど時間がない。
土日はゆっくり休みたい。
そんなワガママさんにおすすめな趣味がFXです!
いつでもどこで手軽に楽しめる上にお小遣いまで稼げちゃう。
でもFXって危険じゃないの?
今回はそんなミステリアスなFXの魅力をよくある疑問とオレ趣味的必勝法と合わせてご紹介します。
FXの魅力

FXとは信用取引で行う外国為替の事です。
信用取引なので実際の所持金よりも多く取引出来るので自己資金が少ない場合でも楽しめるのが魅力です
初心者でも分かりやすい
FXのルールは非常にシンプルです。
分かりやすく言うとこんな流れになります。
- 100円を1ドルに替える
- 1ドル110円になった!
- 1ドルを110円に替える
- 10円の利益
基本ルールは両替した外貨が上がるか下がるだけ。
株の様に何種類も銘柄を覚える必要がないのが最大の魅力です。
短時間でも楽しめる
世界の為替は1秒単位で変化しています。
アメリカのドルやヨーロッパのユーロの様な信用度の高い通貨でも頻繁に値動きがあるので短時間でも楽しむ事が出来ます。
会社員の場合だと通勤途中や昼休みなどを利用するのがおすすめです。
FXでは24時間いつでも外貨両替出来るので隙間時間で楽しむ事が出来るのも魅力の1つです。
FX入門前あるある

FXをインターネットで調べると大抵の場合
すっごく簡単にお金が稼げるからおすすめ
破産する危険があるからやめておけ
の様な両極端な意見があって不安になると思います。
実際にオレ趣味が昔に感じた疑問と答えをご紹介します。
FXは損するんじゃないの?
結論:損をする可能性はあります
FXは投資なので当然ですが損する可能性はあります。
というより小さい損や小さい儲けを繰り返しますがむしろそのぐらいが安全です。
為替は常に上下し続けなだらかに上か下へ向かいます。
そして、社会情勢などの変化によって一瞬で大きく動いたりもします。
大きく勝ちたいと思えば当然それだけリスクも増えるので注意が必要です。
慣れれば勝ち続けられるの?
結論:不可能です
為替の値動きは複雑に複雑を極めます。
少なくとも為替を本職にしていない限り勝ち続ける事は不可能と思っていいでしょう。
アメリカの大統領選やイギリスのEU離脱の様に荒れそうだなという予想は出来ても想像の範囲です。
東日本大震災や9.11の様な予想すら出来ない出来事がある以上、どんなベテランでも勝ち続ける事は不可能です。
始める前に本とか読んだほうがいい?
結論:実戦に勝る勉強なし
FXではよく聞く単語やよく見るチャートの形がありますが最初は覚える必要はないと思います。
理由としては覚えたところで上下どちらにチャートが進むか分からないからです。
少額でも実際に利益を得たり、損した方が圧倒的に勉強になります。
本を読んだりするのはやり始めて1ヶ月経ってから興味があれば読む程度でいいと思います。
リーマンショックの値動きを言い当てたトレーダーがこう言ってる
とか
このチャートの動きの後はこうなる
みたいな本を見ますがオレ趣味的には
全部後付けだと思っていいレベルです。
なんとなくこっちかな?
レベルで繰り返しやっているといつの間にか
多分上がる!
多分下がる!
と思うようになりますが、たまたま予想とあっただけなので信用し過ぎるのは危険です。
趣味の範囲で損したり、得したりして覚える事をおすすめします。
実際どのくらい儲かるの?
結論:片手間で30万円くらい
欲をかきすぎない今の方法に変えてから毎年30万円以上儲かってます。
ボーナスが1回分増える程度ですが副業を兼ねた趣味としてはちょうどいいと思っています。
20万円以上稼ぐと税金がかかってきて確定申告が必要になるので自分ので18万円位、妻ので18万円前後で40万円を超えないように抑えています。
なんでいっぱい稼がないの?
結論:仕事が手につかなくなるから
下でやり方を説明しますがオレ趣味がやってる方法だと9割以上の確率で儲ける事が出来ます。
でも、FXは趣味でやってるわけで大きな儲けを狙うと仕事が手につかなくなるんです。
実際に1ヶ月で200万位稼いでいた時は仕事中もソワソワしていて気がついたら携帯をいじってる状態でした。
今では適度な面白さとお小遣いで楽しんでます。
オレ趣味的必勝法

FXは投資なので100%儲かるという事は断言できません!
しかし、難しい知識はなくても比較的高確率で儲ける事は出来ます。
オレ趣味が実際にやっている方法をご説明します。
※自己責任でお願いします。
必要な資金:10万円
予想される利益:5万円
使う証券会社:DMM証券
通貨の種類:ドル円
方法
- 105円まで待つ
- 105円になったら買う
- 110円になったら決済
以上
これだけです。
こんな簡単に5万円が手に入るわけがない!
と思うかも知れませんがこれがオレ趣味的必勝法です。
オレ趣味がこの必勝法に使用している資金は100万円なのでもう少し余裕を持って遊んでいます。
最初の数年は相場慣れ&自己資金増強の為に出金しないで貯める事をおすすめします。
なんでこれで儲けられるのか
なんで105円で買って110円で決済するのか
というと多くの年でドル円はほぼ毎年105円以下になり、年末には110円以上になるからです。
DMMはレバレッジが25倍固定なので
105円で1個買うと強制的に決済されるいわゆるロスカットが99円まで起こりません。
そして100円を割る年は殆どないんです。
つまり105円で購入して待ってれば殆どの場合は損しないんです。
勝てる方法をあるのに負ける理由
上で紹介した9割の確率で勝てる方法にも弱点があります。
100%の勝率ではないから
2013年に1ドル100円を超えてから2016年に1度だけ99円まで下がっています。
100%でないとどうしても怖いですよね。
効率が悪いから
為替は細かい上下の値動きをしながら大きく上下していきます。
オレ趣味のやり方だと結果的には儲ける確率が高いのですが、せっかく3万円利益が出てるのに一時的に利益が減ったりします。
理論的には細かい上下に合わせて売り買いして都度決済する方が効率が何倍もいいです。
ただし、何度も言いますが為替は上下どっちに行くか分かりませんので上下細かく利益を狙うとマイナスになるリスクも当然増えます。
欲と恐怖に勝てないから
これが1番の理由ですね笑
もっと利益出せるんじゃないか!
とか
マイナスが大きくなっちゃった!
などFXは精神力が必要な遊びです。
頭と尻尾はくれてやれ
という名言があるように投資は心に余裕を持って望むと不思議と勝てるんです。
FXをおすすめする人
- お金を稼ぎたい人
- 会社勤めが苦手な人
- 夢中になれるものが欲しい人
お金を稼ぎたい人
FXは簡単に稼げるとは言いませんが
普通のサラリーマンでは稼げない金額を手にするチャンスである事は間違いありません。
個人的には投資金額を1年で倍位の金額にする程度であれば比較的安全な投資だと思います。
会社勤めが苦手な人
副業としてではなく専業として投資を始めたい人にもおすすめです。
理由は決済がすぐにできる事とルールがシンプルだから
土日でなければ好きな時に決済できるので
すぐに結果が欲しい人には最高だと思います。
夢中になれる物が欲しい人
FXをおすすめする最大の理由は面白いからですね。
予想通りの値動きをした時の快感とお金がその場で増えていくのは本当に楽しいです。
チャートとかずっと見てられます。
大負けした時のやっちまった感も楽しさのスパイスですよ笑
おすすめの証券会社
DMM.com証券

使いやすい!分かり易い!有名なので安心!
オレ趣味的には一択です。
言わずと知れた証券会社の大手なので安心なのと倍率が25倍固定なので分かり易いのポイントです。
高額キャッシュバックもついている初心者のうちはキャッシュバック分だけで運用してもいいと思います。
注意事項
FXは楽しい上に儲かる事ができる趣味としてお勧めです。
しかし、FXはあくまで投資だという事を忘れないでください。
稼げるという事は損をする事もあるという事です。
上で紹介したDMM証券のような国内大手で趣味の範囲でFXをやっている限り破産するとか、一瞬で大きな借金ができるなんて危険はありません。
海外の証券会社で倍率200倍にしたり、何百万円も運用していたらリスクも当然膨れ上げります。
FXは趣味として、副業として自分の許容できる範囲内で楽しむ事をおすすめします。